保育園、歯医者、農協など仕事別のボーナス時期一覧!三菱電機や明治安田なども!

みのりたです。

学生時代の友人と集まった際など、ボーナス(賞与)の支給時期について話が出ること、ありませんか?「俺んとこ6月だわ」「え、俺は7月だよ」なんて、仕事や企業によって微妙に支給月が違っていて、隣の賞与事情を垣間見る瞬間だなと思います(社会人生活が数年も経てば、もう金額の話は全く出ませんが)。

今回は、そんなボーナスの支給時期について、色々な職業別にいつ頃、年に何回もらえるものなのか、調べてみました。また後半では、名前をよく聞く企業のボーナス時期を一覧にまとめてご紹介しますので、「隣の芝生」が気になる方や、就職したての方など、参考になさって下さい。

ボーナス関連だと、こちらの記事もおすすめです↓↓↓
ボーナス200万円だと手取りや税金はいくら?もらえる企業や年収情報も!
ボーナス200万円だと手取りや税金はいくら?もらえる企業や年収情報も!

夏/冬のボーナス払いっていつ?期間や引き落とし日をカード別に紹介!
夏/冬のボーナス払いっていつ?期間や引き落とし日をカード別に紹介!

ボーナス支給額は夏と冬どっちが多い?会社員・公務員の賞与事情まとめました!
ボーナス支給額は夏と冬どっちが多い?会社員・公務員の賞与事情まとめました!

ボーナス分の貯金は何割が妥当?子持ち世代の平均から理想まで!
ボーナス分の貯金は何割が妥当?子持ち世代の平均から理想まで!

仕事(職業)別ボーナス時期

一般企業の会社員ではない、専門職の皆さんはどんな時期にボーナスをもらっているのか、いくつかの職業について調べてみました。

保育士

みのりた家の子供達も毎日大変お世話になっている、保育士の先生方。そんな保育士さん達のボーナスは、一般企業同様、夏と冬の年2回支給されるところがほとんどのようです。

気になる時期については、公立と私立で若干状況が異なるようです。

  • 公立保育園の保育士:6月,12月
  • 私立保育園の保育士:7月,12月
    ※私立は園によって日にち等異なります

公立保育園の保育士さん達は地方公務員という扱いですので、基本的には賞与の支給タイミングも公務員と同じです。また、私立保育園の保育士さん達は、もちろん園によりますが、夏は7月中旬以降に支払われる所が多いようでした。

参考までに、お給料が低いとよく言われる保育士のボーナス平均額についてですが、これまた公立か私立かで大きな差があります。

仮にお給料が賃金構造基本統計調査に出ている22.3万円程度だとすると、1.4ヶ月分の差がある訳ですから、単純に計算すると年間31万円程度はボーナス額が異なります。公務員だと、毎月のお給料も私立よりかなり高いですから、年収はもっと差が開くでしょう。更にこれが10年、20年と積み重なると…退職金も含め、生涯年収は億近く違って来るかも知れません。

公立の保育士になるには、毎年倍率10~20倍の狭き門だそうですが、そりゃそうだろうなぁと感じさせる結果ですね。

歯科医師

ここでの歯科医師=歯医者さんは、勤務医である前提です。よって勤務先は基本的に、個人経営の歯科医院であるということになります。

そんな歯科医師(勤務医)のボーナスは、やはり一般企業と同じく、6月もしくは7月と12月の年2回というケースが多いようです。

ちなみに、個人的に歯科医師のボーナスっていくら位なんだろう?と気になったので金額も調べてみましたが、意外にも平均額は31.6万円と、平均給与約60万円の0.5ヶ月分という結果でした(出典:賃金構造基本統計調査職種 統計表(2017年)の歯科医師平均給与額と賞与額より算出)。

考えてみたら、勤務先=個人経営の歯科医院であれば、いくら高給取りとは言え、大企業みたいにボンとボーナス100万円!という訳にはいきませんよね。

 

美容師

美容師さんも個人経営のお店で働くことが多い仕事ですが、ボーナス事情はどうなんでしょう?その答えは、「ボーナスはほぼ無い」というのが一般的のようです(あっても寸志程度)。

というのも、美容師は職人の世界です。長い下積み生活を経てスタイリストになる訳ですが、その先は独立するか、勤務するにしても歩合制になることが多いのだとか。業界全体として、ボーナスという概念があまりないんですね。そのためか、具体的なボーナスの時期についても、特に情報がありませんでした。

 

公務員

公務員は、国家公務員と地方公務員に分けられますが、特に国家公務員の場合、ボーナスの支給日は法律で定められています。具体的には以下の日にちです。

  • 夏のボーナス:6月末
  • 冬のボーナス:12月10日

地方公務員の場合は、勤務している地方自治体によって若干ばらつきがありますが、基本的には国家公務員に準じている所も多いようです。

気になるあの企業のボーナスはいつ支給される?

職業の次は、有名どころ企業のボーナス時期を並べてみました。具体的な日にちは基本的には公表されていることが少ないため、本記事では「月」までの調査結果となります。

ただ一説によると、ボーナスの支給日は「給与日とは異なる5の倍数日」に設定されていることが多いそうです。言われてみれば、みのりたの勤務先でもこの法則に則っています。

それから、完全にみのりたの独断で掲載企業を選んでいますので、各業界におけるメインどころが全て載っている訳ではありません。気分がのれば、今後少しずつ追加していこうと思います。

注意
表中に「-」と記載してある箇所は不明だった部分です。

自動車業界

自動車メーカーは、どこもボーナス時期が7月と12月の年2回で同じでした。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
トヨタ自動車 年2回 7,12月 230万円
日産自動車 年2回 7,12月 230万円
ダイハツ工業 年2回 7,12月 171万円
マツダ 年2回 7,12月 168万円
スバル 年2回 7,12月
三菱ふそう 年2回 7,12月

 

家電・OA業界

家電メーカーやOA機器関係の企業は、どこも6月と12月の年2回支給みたいですね。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
三菱電機 年2回 6,12月 230万円
富士通 年2回 6,12月 230万円
ソニー 年2回 6,12月 171万円
エプソン 年2回 6,12月 168万円
キャノン 年2回 6,12月

重工業界

鉄鋼業や重工業のメーカーも、家電系と同じく6月、12月の年2回支給が多いようです。しかし川崎重工業では、年4回即ち四半期毎にボーナスが出るんですって!製造業ではかなり珍しいパターンだと思います。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
JFE 年2回 6,12月 120万円
神戸製鋼 年2回 6,12月 112万円
川崎重工業 年4回 4,7,10,12月 150万円

 

その他製造業

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
ブリヂストン 年2回 6,12月 173万円
花王 年2回 6,12月 112万円

 

小売業界

製造業を離れて小売業に目を向けると、大分様相が変わってきます。年2回という企業が多いのは同じですが、年3回支給という所もチラホラ見られますね。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
イオン 年3回 5,7,12月
バロー 年2回 7,12月
マルナカ 年2回 7,12月
西友 年3回 固定賞与7,12月
業績連動賞与3月
ヤマダ電機 年2回 7,12月
ケーズデンキ 年2回 6,12月 114万円

個人的には、西友は売却騒動がまだくすぶっているので、ボーナスちゃんと出るのか不安を感じますね…別に社員でも何でもないので、余計なお世話ですが。

参考記事:西友はなぜ売却される?ウォルマートの理由と今後どうなるかについて!
西友はなぜ売却される?ウォルマートの理由と今後どうなるかについて!

運送業界

少し前にAmazon運送会社

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
ヤマト運輸 年2回 7,12月 122万円
福山通運 年2回 7,12月 68万円
西濃運輸 年2回 7,12月

 

保険業界

大手の保険会社は、どこもボーナスは年2回、6月と12月に支給されるようです。余談ですが、保険会社で平均賞与額を公表している会社は少ないのが特徴です。やはり個人の実績によって振れ幅が大き過ぎるからなのかな、とか色々想像しちゃいます。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
明治安田生命 年2回 6,12月
住友生命 年2回 6,12月
大同生命 年2回 6,12月
太陽生命 年2回 6,12月
朝日生命 年2回 6,12月
三井住友海上火災保険 年2回 6,12月 263万円

 

エネルギー業界

かつては絶対的な安定企業としてその名を馳せていた電力会社も、今では天災リスクにより、その権威に陰りが見えますね。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
東京電力 年俸制のため無し?
関西電力 年2回 6,12月 140万円
大阪ガス 年2回 6,12月 174万円

交通業界

JRは全国どこも同じなんだろうと思っていたら、意外と制度違うんですね。国鉄時代の名残か、国家公務員と支給日が被る場合も多いようでしたので、公務員の賞与時期を覚えておけば良いと思います。

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
JR北海道 年2回 7,12月
JR東日本 年2回 6,12月 140万円
JR西日本 年2回 6,12月

 

エンタメ業界

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
マルハン 年2回 7,12月

 

不動産業界

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
大和ハウス 年2回 7,12月 258万円
大成建設 年2回 6,12月

 

外食業界

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
すかいらーく 年2回 7,12月(+業績連動賞与)

 

医療・介護業界

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
日本赤十字社(日赤) 年2回 6,12月 4.1か月分
ツクイ 年2回 6,12月

 

その他

企業名 ボーナス回数 ボーナス時期 2017年平均賞与額概算(参考)
JA(農協) 年2回 6,12月

まとめ

あの仕事やこの仕事のボーナスって、いつ支給されるの!?という疑問にお答えすべく、仕事別のボーナス時期一覧を解説しました。

民間も公務員も、基本的には年2回支給という所が多く、冬は全て12月支給ですが、夏は6月派と7月派が拮抗している状態でしたね具体的な支給日については、セキュリティ的な意味合いもあり、明確に公表している企業はほとんどなかったですが、5の倍数の日に支給される所が多いそうです。

次回冬のボーナスは、ご紹介した全ての企業で12月に支給されます。年末年始は何かと物入りの季節ですから、労働者の皆さん、楽しみにしていましょう!

ボーナス関連だと、こちらの記事もおすすめです↓↓↓
ボーナス200万円だと手取りや税金はいくら?もらえる企業や年収情報も!
ボーナス200万円だと手取りや税金はいくら?もらえる企業や年収情報も!

夏/冬のボーナス払いっていつ?期間や引き落とし日をカード別に紹介!
夏/冬のボーナス払いっていつ?期間や引き落とし日をカード別に紹介!

ボーナス支給額は夏と冬どっちが多い?会社員・公務員の賞与事情まとめました!
ボーナス支給額は夏と冬どっちが多い?会社員・公務員の賞与事情まとめました!

ボーナス分の貯金は何割が妥当?子持ち世代の平均から理想まで!
ボーナス分の貯金は何割が妥当?子持ち世代の平均から理想まで!