auじぶん銀行夏の円定期預金キャンペーン2020!金利の推移や期間は?

みのりたです。

2020年も夏のボーナスシーズン到来ですね。今年は新型コロナウィルスの影響で、大多数の会社員がボーナスにダメージを受けそうですが、そんな中でも各銀行・金融機関が続々とお得なキャンペーンを打ち出してきております。

今回は、6/1から始まったauじぶん銀行(金融機関コード︰0039)の円定期預金キャンペーンをご紹介します。金利はいま一つながら、他行より少し高めとなっていますよ!

夏のボーナスを貯金に回したいとお考えでどこの銀行が良いかなと迷われている方は、是非チェックしてみて下さい。

参考記事:じぶん銀行での定期預金のやり方
じぶん銀行定期預金のやり方(預け方)!解約方法や満期後どうなるかも!
じぶん銀行定期預金のやり方(預け方)!解約方法や満期後どうなるかも!

auじぶん銀行「夏の特別金利キャンペーン2020」概要

auじぶん銀行公式サイトの情報によると、概要は以下の通りです。

対象期間

2020年6月1日㈪ 〜 7月31日㈮

 

対象者

auじぶん銀行に口座を持っている個人の方(新規口座開設者に限りません)

 

金利

昨年の同時期に実施されていた夏のボーナスキャンペーンより、実は金利が少し上がっているんですね。その代わりに、昨年はあった現金プレゼントがなくなっています。

1年もの 0.2%

注意
お取引時に表示される[利用可能なキャンペーン・プログラム]で、必ず【夏の特別金利と最大10万円キャンペーン(1年もの円定期預金)】を選択して下さい!

 

預入可能金額

特になし ※個人的には1000万円以下を推奨します(推奨するまでもないかも知れませんが)

 

その他注意事項

  • 新規で口座を開設された方に適用される「デビュー応援プログラム」と併用することはできません
  • 満期日前に中途解約された場合は上記特別金利が適用されず、預入期間に応じてじぶん銀行所定の中途解約金利が適用されます
  • 中途解約された場合は、現金プレゼントの抽選権も失います

 

なお、他にもいくつか注意事項等ありますので、詳細は公式サイト上のキャンペーン情報をご参照ください↓↓↓
auじぶん銀行「夏の特別金利キャンペーン」

本キャンペーンのお得度検証

じぶん銀行では、昨年の同じ時期にも「夏のボーナスフェア」が開催されていました。その中で、新規の方のデビュー応援プログラム以外で、円定期預金のキャンペーン金利は0.15%となっていました。

預入金額に応じて別途現金が当たる抽選はやっていましたが、当たるかどうかは確実でもないですしね。

それと比べると、今年の金利0.2%というのは1年前より上がっているという点で、昨今のコロナ情勢を鑑みてもありがたいキャンペーンじゃないかなと思います。

ただし、auじぶん銀行では2019年冬にも定期預金キャンペーンを実施しており、その際の金利は0.25%となっていました。したがって、半年前と比べると金利はやや下がっているという点では「惜しい!」とも感じられます。

ちなみに、みのりたは2019年冬のキャンペーンでボーナスをこちらの定期預金に預けましたが、預金合計金額が上がってじぶん銀行の「じぶんプラス」ステージが引き上がった結果、他行あての振込手数料無料回数が増えたことで、コロナ禍でも銀行に出向く機会がなくせたのは嬉しかったです。

1年ものですし、普通預金に寝かせておくのはもったいないなーというお金は預けてみても良いでしょう。

個人的注意事項

auじぶん銀行は、最近円定期預金以外の商品に力を入れているようなので、円定期預金のキャンペーンは、お客さんを呼び込む入り口商品の意味合いが強いのかも知れません。

今年も、外貨預金やスイッチ円定期預金といった他の商品でもキャンペーンが実施されています。みのりたはまだ外貨取引に強くない(安定して増やせる気がしない)のと、金融機関の手数料商法が苦手なのとで、外貨系にはほとんど手を出していませんが、この手の商品をよく知っている方なら、そちらを検討してみてはいかがでしょうか。

auじぶん銀行「夏の特別企画 円定期セットキャンペーン」

【参考記事】スイッチ円定期預金については、その概要など調べて解説記事をアップしました。どんな商品なのか気になる方は参考にしてみて下さい。あまり積極的におすすめはできません。

【仕組預金】スイッチ円定期預金とは?どんなリスクがあるのか詳しく解説!
【仕組預金】スイッチ円定期預金とは?どんなリスクがあるのか詳しく解説![/memo]

新規の方へおすすめの預け方

既にじぶん銀行で取引をしている方にとっては、お得度イマイチな今回のキャンペーンですが、新規の方にとっては、預け方によってもう少しプラスでお得に預けることができます。ここではその方法をご紹介しちゃいます。

デビュー応援プログラムと特別金利キャンペーンどちらに預けるべきか

デビュー応援プログラムは、新規の方限定で3ヶ月ものの定期預金が0.5%になるキャンペーンです。

以前に定期預金の利息計算方法についてご紹介しましたが、これは年利で考えると、預入金額の0.5÷4=0.125%相当の利息が受け取れる計算になります(税引き前)。

参考記事:定期預金の金利の計算方法
定期預金とは?どのくらい増える?仕組みをわかりやすく説明します!
定期預金とは?どのくらい増える?仕組みをわかりやすく説明します!

今回の特別金利キャンペーンは1年もので0.15%ですから、比較すると辛うじて0.15%の方が大きい=特別金利キャンペーンを優先した方がお得、ということになります。 しかしみのりただったら、あえてこんな預け方をするかなと思います。

  1. 7月に入ってから、デビュー応援プログラムで円定期に3ヶ月間預ける
  2. 次に出て来るであろう冬のキャンペーンを待って、最もお得な銀行に預け替える
注意
これができるのは、デビュー応援プログラムの期限が7月まである方に限ります

なぜこんな方法を取るかと言うと、定期預金は毎年夏と冬、ボーナスシーズンに合わせて、各金融機関がお得なキャンペーンを実施するからです。その中で、冬のキャンペーンは大体10月~11月にかけて発表されるので、デビュー応援プログラムで満期を迎えたお金を、間を空けずに次のお得なキャンペーンに預けられます。

今回のキャンペーン金利にはいまいち乗れない…というような場合には、無理に預けず、よりお得なキャンペーンが実施されるのを待つ、という手もありますよ。

まとめ

auじぶん銀行が2020年も実施している夏の定期預金特別金利キャンペーンについて、ご紹介しました。

1年ものの定期預金が年利0.2%と、昨年(2019年)より金利が上がっている点がありがたいです!

auじぶん銀行を日頃からよく利用している方にとっては、じぶんプラスのステージを引き上げられる可能性も高くなりますので、もしご自身のスタイルに合いそうだなと思ったら、積極的に検討してみて下さい。特にステージが上がると他行宛の振込手数料が無料になる回数が増えるので、振込のための外出が減らせるのは嬉しいポイントだと思います!

新型コロナウィルスの影響がまだまだ尾を引きそうな2020年の夏ですが、他の金融機関も含め、色々なボーナスキャンペーンが実施されています。ボーナス貯金派の皆さんは預け先検討の参考になさって下さい。