みのりたです。
続々と夏の定期預金キャンペーンが発表される中、住信SBIネット銀行(金融機関コード︰0038)でも新しいキャンペーンが始まりました。
こちらの銀行は、普段使いのメインバンクとしてもお得が多いだけでなく、住宅ローンが低金利かつ団信の保障が充実していることでも有名で、人気のネット銀行ですよね。みのりたも、住宅ローンの借入について問い合わせたことがあります。
そんな住信SBIネット銀行が実施している2018年夏の円定期預金特別キャンペーン、どんなものか早速ご紹介したいと思います。
円定期預金特別金利キャンペーン概要
対象期間
2018年6月4日㈪~9月2日㈰
対象者
住信SBIネット銀行に口座を持っている個人(新規・既存問わない)
金利
6ヶ月もの 0.2%
1年もの 0.2%
※どちらも税引き前
その他注意事項
- 期間中であっても、金融情勢の変化等により金利水準やキャンペーン期間の見直しをする場合があります
- 特別金利の内容は、予告なく変更や延長、または中止する場合があります
- 特別金利は初回預入れの満期日まで適用されます
- 満期取扱方法にて「元利継続」もしくは「元金継続」を選択された場合、自動継続の際は満期日(ご継続日)時点の金利が適用となります。2018年6月3日時点の金利は6ヵ月もの 年0.02%(税引後 年0.01%)、1年もの 年0.02%(税引後 年0.01%)です
- 期間中に自動継続にて該当する定期預金を預入れる場合も、特別金利が適用されます
詳細は公式HPの情報をご確認ください。
住信SBIネット銀行「円定期預金特別金利キャンペーン2018」
本キャンペーンのお得度検証
今年2018年は、住信SBIネット銀行開設10周年の記念イヤーです。今回のキャンペーンも、そんな記念にふさわしい内容になるか…!と期待していたのですが、調べてみると昨年も全く同じ内容のキャンペーンを実施していました。ちょっと期待外れだった感は否めません。
参考:住信SBIネット銀行「円定期預金特別金利キャンペーン2017」
気を取り直して、本キャンペーンの内容を見てみますと、6ヶ月もの又は1年もので金利0.2%。先日お伝えしたじぶん銀行のキャンペーンと、金利は同じですね。そこまでお得度が高いとは言えないので、定期預金のために口座を開設する価値はあまりないかなと思います。
ただ個人的に、6ヶ月ものがある点は使いやすいと感じています。本記事作成時点(6月4日)で預入れをすれば、満期は12月初旬となり、丁度、次の冬のキャンペーンが打ち出されている頃です。満期になったら自動解約する設定にしておいて、いざ満期になったら、よりお得度の高い金融機関へ預け替えるというやり方が、賢い使い方なのではないでしょうか。
とは言え、まだ今年の夏のキャンペーンは始まったばかりです。これからもっとお得度の高いキャンペーンが見つかる可能性もありますので、あまり焦らず、もう少し様子を見てみても良いと思います。その上で、今年は他に良い預け先がない…というような場合には、ぜひ検討してみて下さい。
まとめ
人気のネット銀行、住信SBIネット銀行の円定期預金特別金利キャンペーンについて、概要とお得度の検証、おすすめの預け方についてご紹介しました。
他の銀行のキャンペーンに比べ、割と長期間実施される(予定の)キャンペーンなので、みのりた個人の考えとしては、もう少し他の金融機関の出方を見ながら預けるかどうかをじっくり考えてみても良いのかな、という印象です。
もちろん、普段から住信SBIをよく利用されている方で、普通預金に寝かせているだけのお金がある方は、もったいないですから定期預金に預けておくという選択肢もアリだと思います。
また一つ、この夏のお得キャンペーンが始まったということで、参考になさって下さい。