みのりたです。
2019年も11月に入り、銀行や信用金庫など金融機関各所で、冬の定期預金キャンペーンがぼちぼち始まっています。
今回はみのりたが住む愛知県内の豊田信用金庫(金融機関コード:1559、通称:とよしん)で実施されている冬の定期預金キャンペーンについて、期間や金利などご紹介したいと思います。
愛知県にお住まいで冬のボーナスを貯金しようとお考えの皆さん、参考になさって下さい。
その他、東海地方の信用金庫で実施されているキャンペーンを一覧にまとめています↓↓↓
静岡・岐阜・愛知・三重、東海の信用金庫キャンペーン2019-2020冬一覧!
静岡・岐阜・愛知・三重、東海の信用金庫キャンペーン2020夏一覧!
目次
とよしん冬の定期預金2019-2020の概要
正式なキャンペーン名称(?)は「2019冬 定期預金」らしいですが、本記事ではパンフレットに記載された名称を使わせて頂きます。
取扱い期間
2019年11月1日㈮ ~ 2020年1月31日㈮
利用できる方
豊田信用金庫に口座を持つ個人のみ
預入方法
窓口での預け入れかATMでの預け入れを選択することが可能ですが、どちらを選んでも一括預入のみの取扱いとなります。
窓口での預入
- 預入金額:1口10万円以上1000万円以下
- 預入資金:原則的に新規の預け入れ資金。既存の定期預金に増額してする場合は本キャンペーン利率が適用されますが、1口10万円以上の増額が必要です。
- 預入単位:1円単位
ATMでの預入
- 預入金額:
・現金扱い 1口10万円以上100万円以下
・振替扱い 1口10万円以上500万円以下 - 預入単位:1万円単位
金利
窓口での預入
1年もの 0.12%(税引き後 年0.095%)
ATMでの預入
1年もの 0.13%(税引き後 年0.103%)
払戻(利払)方法
満期日以降に一括で払戻しされます。
中途解約時の取扱い
満期日前に解約する場合は、以下の「期限前解約利率」によって計算した利息とともに払戻しされます。また、中途解約は窓口での受付となります。
期限前解約利率:預入期間が6ヶ月未満 → 解約日における普通預金の利率
なお、その他注意事項などは、豊田信用金庫公式HPで詳細を確認して下さい。
また、預入れを希望される方は、お近くの豊田信用金庫の店舗までお問い合わせ下さい。
とよしん冬の定期預金2019-2020のお得度
愛知県の信用金庫の中でも、いの1番に冬のキャンペーンを打ち出してくれた豊田信用金庫。その姿勢は非常に高く評価させて頂きたい!のですが、やはり相変わらず低金利は続いていますし、年々ジワジワと金利が下がっています。
昨年2018年の同時期に実施されたキャンペーンでは窓口での預入:金利0.13%、ATMでの預入:金利0.15%でしたから、今回はそれより金利が窓口で0.01%、ATMで0.02%、それぞれ下がっています。ちなみに、この前夏に打ち出した定期預金キャンペーンよりも更に金利が下がってしまっていますから、窓口や通常の店舗利用者にとっては、もはや定期預金で高金利を享受するのは難しくなってきているのが実情です。
夏のキャンペーン情報についてはこちらをご参照下さい(現在は終了しています)↓↓↓
豊田信用金庫「2018夏定期預金」キャンペーン!インターネット支店情報も!
豊田信用金庫「2018夏定期預金」キャンペーン!インターネット支店情報も!
ただし豊田信用金庫にはインターネット支店があります。次項でもご紹介しますが、インターネット支店では本記事でご紹介したキャンペーンよりも高金利の商品を取り扱っていますので、興味のある方はそちらで口座を開設して資金を移すというのも手ではあります。
とよしんインターネット支店では預けられるか
とよしんインターネット支店の口座は、他の豊田信用金庫の店舗と口座が異なるため、インターネット支店の口座をお持ちの方が、本記事でご紹介した「とよしん冬の定期預金2019-2020」のキャンペーンを利用することはできません。
しかし、インターネット支店ではよりお得なキャンペーン「とよしんわくわく定期預金」を実施しており、そちらでは金利が6ヶ月もの、1年もので0.27%(税引き前)となっています。ネット支店に口座をお持ちの方は、間違いなくこちらを利用した方がお得ですので、WEBバンキングサービスからお申し込みください。新規の口座開設も以下のリンク先から実施できます。
ただこのインターネット支店のキャンペーンも、昨年同時期のキャンペーン「とよしんあったか定期預金」では金利0.3%だったのが0.03%下がってしまっています。どんどん定期預金の状況は厳しくなっていきますね。。。
なお、「とよしんわくわく定期預金」キャンペーンは2019年10月1日 ~ 2020年3月31日までの期間限定です(結構長いですけど)。ネット支店は、申し込んでから口座開設(実際に預け入れができるようになる)まで2週間はかかりますので、興味のある方は早めの申し込みをおすすめします。
本キャンペーンについて詳細が知りたい方は、とよしん公式HPの情報をご確認ください↓↓↓
とよしんインターネット支店「とよしんわくわく定期預金」
インターネット支店の口座開設方法などについては、先ほどもご紹介したこちらの記事後半で解説していますので、参考にしてみて下さい↓↓↓
豊田信用金庫「2018夏定期預金」キャンペーン!インターネット支店情報も!
豊田信用金庫「2018夏定期預金」キャンペーン!インターネット支店情報も!
まとめ
豊田信用金庫が打ち出した2019年~2020年冬の定期預金キャンペーン「とよしん冬の定期預金」について、金利や期間など概要をご紹介しました。
信用金庫の定期預金キャンペーンも年々金利が下がっており、正直お得度はかなり低い状態が続いていますが、それでも普通預金にお金を預けているよりは利息も付きますから、とよしんに口座をお持ちの方は、ボーナスの預け先として検討しても良いのではないかと思います。
一方、とよしんインターネット支店では今回ご紹介したキャンペーンの倍の金利で預けることができます。通常の店舗の口座を持っていても別途口座開設が必要にはなりますが、少しでも利率の良い預け先をお探しの方はインターネット支店も検討してみてはいかがでしょうか。
その他、東海地方の信用金庫で実施されているキャンペーン情報をご覧になりたい方はこちらもどうぞ↓↓↓
静岡・岐阜・愛知・三重、東海の信用金庫キャンペーン2019-2020冬一覧!
静岡・岐阜・愛知・三重、東海の信用金庫キャンペーン2020夏一覧!