みのりたです。
自分の服はほとんど買わなくなって久しいですが、毎年子供服にはお金が富んでいくみのりた家。福袋も毎年何かしら購入しているので、この時期子供服ブランドの福袋は要チェックアイテムです。
そんな中、気になるブランドの1つがベイビーチアー(baby cheer)です。ちょっとお高いイメージはありますが、動物モチーフがどれもかわいくって、せめて福袋なら!と思っちゃうんですよね。
ということで今回は、2020年のベイビーチアー(baby cheer)福袋の中身ネタバレと、実際に買うにはいつから予約ができるのか、解説したいと思います。更に記事後半では福袋購入方法について、楽天など通販サイトと実店舗、それぞれ分けて紹介しますので、参考にしてみて下さい。
その他、子供服のブランド福袋についてはこちらでご紹介しています↓↓↓
福袋(子供服)2020年の中身ネタバレと予約方法一覧!ネットや店舗どこで買える?
福袋(子供服)2020年の中身ネタバレと予約方法一覧!ネットや店舗どこで買える?
目次
2020年福袋のネタバレ
2020年冬の福袋情報が正式に公開されました!男の子向け・女の子向け共に、2018,2019年同様アウター入りの5点ものとなっており、価格は11,000円(税込)です。今回も安定のかわいらしさです♪
サイズはどちらも80, 90, 100, 110, 120cmの品ぞろえとなっています。
男の子向け
ベイビーチアー(baby cheer)【2020福袋】BOYSセット
- ボアねこリバーシブルコート
- ねこスウェット
- ラグランねこ長袖Tシャツ
- ボーダーてんとう虫長袖Tシャツ
- てんとう虫ニットデニム
女の子向け
ベイビーチアー(baby cheer)【2020福袋】GIRLSセット
- ボアうさぎリバーシブルコート
- 肩フリルねこスウェット
- うさぎジャンパースカート
- フリル衿スワンボーダーチュニック
- 裾リボンレギンス
ベイビーチアー福袋の予約方法
通販サイト上でのウェブ予約
ベイビーチアーの福袋は、次項でご紹介する通販サイトで予約&購入することができます。公式にも既に福袋情報が発表されていて、各サイトのリンク先から予約することが可能です。
なお、実際にいつ福袋が届くのかは、購入するサイトによって異なりますので、各サイトの購入画面をよくご確認ください。
なお、ベイビーチアーの最新情報を知りたい方は、ツイッターの公式アカウントをフォローするのがおすすめです。「ミリカンパニー」という会社名でのアカウントで、姉妹ブランドの情報と共に発信されますので、その点ご留意ください。
ベイビーチアー(ミリカンパニー)公式アカウントをフォローするならこちらからどうぞ↓↓↓
Follow @millicompany
また、予約はできなくても、福袋自体は1月1日から各通販サイトで購入可能でした。楽天などの通販サイトをよく使われる方は、販売開始からすぐに購入すれば、お目当てのサイズを手に入れることも可能だと思います!
店舗での予約
ベイビーチアーの洋服は、北海道から九州まで、全国250店近くもの店舗で購入することができます。福袋も店舗での予約・購入が可能ですので、実際に目で見て買うかどうか決めたい!という方は、お近くの店舗を探してみて下さい。
ベイビーチアーの店舗一覧はこちらからどうぞ↓↓↓
baby cheer店舗一覧
ちなみにベイビーチアーは、「ミリカンパニー(milli company)」という会社のブランドですが、別記事でご紹介したセンスオブワンダーを手掛けているのと同じ会社です。従って、2つのブランドが同一店舗で扱われているケースもありますので、お近くの店舗が具体的にどのブランドの福袋を扱っているのか、必ず事前に確認されることをおすすめします。
ベイビーチアー福袋が買える通販サイト
ベイビーチアーの福袋、折角なら確実に手に入れたいですよね!そういう場合にはネット予約をしておくと、店舗に行く手間も省けるし、お得にポイントも貯まるし、一石二鳥です。ここでは、ベイビーチアーの福袋を買うことができる通販サイトを一覧でご紹介します。
ナルミヤオンライン
ベイビーチアーの洋服が買える公式の通販サイトと言えば、ナルミヤオンラインです。福袋以外のお洋服も一通り購入できます。
ベイビーチアーの福袋は人気のため、希望サイズが売り切れてしまうこともありますが、再入荷することもあるので、できればこまめにサイトをチェックしたいですね。
なお、こちらのナルミヤオンライン。今なら新規登録で500円分のクーポンがもらえちゃうので、ベイビーチアーの洋服が好き!という方はお得に購入するチャンスです。セールなども随時開催されているので、福袋を購入する時に是非使ってみて下さい。
ナルミヤオンラインで福袋を買うなら、こちらからどうぞ↓↓↓
ナルミヤオンラインでは、他にもかわいい子供服のブランド福袋が予約&購入できます↓↓
楽天市場
ナルミヤオンラインには楽天市場店もあり、そこでも福袋の予約が開始されました。楽天をよく利用される方は、お買いものマラソンやキャンペーン時期に合わせて予約して、ポイントをガッツリもらうのも良いですね!
女の子向けはこちらです↓↓↓
男の子向けはこちらです↓↓↓
小田急オンラインショッピング
百貨店の小田急が運営している小田急オンラインショッピングでも、正式に2019年福袋の予約が始まりました。ベイビーチアーだけでなく、ラブアンドピースアンドマネーの福袋も同サイトで購入可能です。
予約した福袋は1月2日からの順次お届けとなるようですので、年明けまで楽しみに待っていましょう♪
小田急オンラインショッピングで福袋を買うなら、こちらからどうぞ↓↓↓
三越・伊勢丹オンラインストア
同じく百貨店系で三越・伊勢丹の三越・伊勢丹オンラインストアでも予約を受け付けています。小田急同様、センスオブワンダー系の福袋も購入可能です。
配送は小田急と同じく1月2日からの順次お届けとなっており、残念ながら日にちを選ぶことはできないようです。
三越・伊勢丹オンラインストアで福袋を買うなら、こちらからどうぞ↓↓↓
【参考】2019年福袋のネタバレ
2020年冬の福袋情報が正式に公開されました!男の向け・女の子向け共に、アウター入りの5点もの。2018年と同様の内容ですね。
トップスにはトレードマークの動物モチーフ、ボトムスは使い勝手の良いシンプルなズボン・レギンスと、非常にバランスの取れた福袋だと思います!
ナルミヤオンライン「baby cheer2019冬福袋 男の子セット」
ナルミヤオンライン「baby cheer2019冬福袋 女の子セット」
- ラインナップ:男の子用、女の子用
- サイズ:80,90,100,110,120
- 入っている物:コート1枚、トップス2枚、ボトムス2枚 計5点
- 価格:10800円(税込)
【参考】ベイビーチアーの福袋(2018年)の中身ネタバレ
ベイビーチアーの福袋は、男の子用と女の子用があります。全てアウター入りとなっており、もちろんどれもトレードマークの動物モチーフがしっかりあしらわれていて、とってもかわいかったです!2018年の内容をまとめると以下の通りです。
- ラインナップ:男の子用、女の子用
- サイズ:80,90,100,110, 120
- 入っている物:コート1枚、トップス2枚、ボトムス2枚 計5点
- 価格:10800円(税込)
ベイビーチアーの2018年福袋がかわいい(*´Д`)♡
中身固定(もはやセット販売w)だとワクワク感はないけど元取れる感はある。迷うー(。-_-。) pic.twitter.com/88dLGvlT2q— ゆき@育児関連 (@ChocoMintMoca) 2017年10月27日
ちなみに、中身は福袋専用にデザインされた物で統一されていました。もはや単なるセット販売という声もありますが、まぁお安くいい服が手に入るなら、外れもないし良いかなと思います。
男の子向け福袋の中身
まずは男の子向けバージョンの福袋の中身ネタバレからです。
ベイビーチアー福袋来た〜〜〜💕ヤマトさんお疲れ様です💕可愛いわ……これで1万なら安いかな☺️👍 pic.twitter.com/w9wP4rpuPr
— ちょこみんと🎂息子1歳 (@mnt_0109) 2018年1月2日
コートはもこもこ中綿入りで、温かそうですね。雪の日なんかにも活躍してくれそうです。また2枚のトップスはどちらも長袖で、購入したそばから(冬場)使える便利なアイテムですが、一方でボトムスは長ズボンとハーフパンツが1枚ずつと、完全な冬服でもなさそうです。春先まで長く使える、なかなか配慮の効いた福袋じゃないでしょうか。
我が家の上の息子は既に4歳…ちょっとベイビーチアーの服を着せるには顔面が老けすぎた感があるので、福袋もちょっと手は出せないかなと考えています。もう少し中性的な顔つきだったら…!(旦那のせい)
女の子向け福袋の中身
女の子向けバージョンの中身ネタバレはこちらです。
8つめ!
もうすぐ2歳の姪っ子のお年玉がわりに買ったベイビーチアーの福袋!
めっちゃかわいいくて、10000円だけど♡♡
こういう柄ってほんと小さい頃しか似合わないだろうからな pic.twitter.com/C7Lrc5kLdW— ゆみら (@yumi_rakko) 2018年1月1日
男の子向け同様、暖かそうなモコモコのコートと長袖のトップスが2枚入っていました。1枚はシャツというよりはチュニック?ワンピース?ぽいデザインです。そしてボトムスは男の子と同じ長ズボンとレギンスが1枚ずつ。女の子向けのボトムスは、どこの子供服ブランドでもベーシックなレギンスを入れています。
ツイートでも呟かれている通り、ベイビーチアーは本当に小さい頃だからこそ似合うデザインの洋服ですよね。下の娘はまだ1歳、想像上で着せてみても彼女なら似合いそうです。今年は女の子向けの福袋をポチろうかな…!
まとめ
ベイビーチアーの2020年福袋について、中身のネタバレ予想と予約方法(予約できる通販サイト情報も)、更に福袋が購入できる実店舗もご紹介しました。
オンライン上でも実店舗でも予約ができるというのは大きな魅力ですね。どちらも2019年は11月1日から予約受付が開始したということで、今年も同様になる可能性は高いです。興味のある方は通販サイト一覧や店舗一覧を参考に、予約先を探してみて下さい。
また、ベイビーチアーの洋服ファンの方は、ナルミヤオンラインに登録されるのがおすすめです。ベイビーチアーの洋服が一通り購入できる唯一のサイトですし、会員限定のシークレットセールやクーポンで、お店で買うよりお得に買えちゃいますよ!
ナルミヤオンラインへの会員登録はこちらからどうぞ↓↓↓
その他、子供服のブランド福袋についてはこちらでご紹介しています↓↓↓
福袋(子供服)2020年の中身ネタバレと予約方法一覧!ネットや店舗どこで買える?
福袋(子供服)2020年の中身ネタバレと予約方法一覧!ネットや店舗どこで買える?